●当園のみかんは、春まだ浅い時期から、牛ふん・たい肥などの有機肥料を施し「土作り」に精をだします。夏の盛りには、除草剤をいっさい使わず、4~5回にわたる草刈りを行い、土に有機物を還元していくのです。収穫の終わった冬から春先にかけての時期に、天然の殺虫・殺菌剤を2回だけ散布。出来るだけ自然な状態で、丹精込めて作っていくのです。そうやって秋を迎え、実ったみかんはそのまま樹上で完熟させ、みなさんの元におとどけしています。
●「安心・安全」へのこだわりをより強く持っての栽培を心がけ、美味しいみかんを作って参りますので、どうぞご安心ください。
2020年産の温州みかんの販売は終了いたしました。
お買い求めいただきました皆様、どうもありがとうございました。
2021年秋の実りを、またお待ちくださいね。
お電話・ファックスは中磯農園
0869-72-1827
以下のフォームに必要事項をご記入いただき、ご送信ください。確認でき次第、
ご注文確認メールをお送りさせていただきます。
お問い合わせの方もメールフォームをご利用ください。
●発送用みかんに関してのお願い
当園のみかんは、出来るだけ農薬などを押さえ、自然な状態で栽培しているみかんのため、どうしても風などの影響でこすれて、表皮に傷などが出来やすくなります。箱詰めに関しては気をつけておりますが、ご贈答用としてお受けした場合でも、傷があったり、玉の大きさがやや不揃いになる場合もございますことを、大変申し訳ないのですがご了承ください。
みかんの郷 中磯農園
園主 中磯曙悟
〒701-3204
岡山県備前市日生町日生3638-36