島育ちのみかんは、いかがですか?
みかんの里・中磯農園へようこそ!
旧みかんの郷からのお知らせ
観光みかん狩り
みかんの通信販売
交通のご案内
お車でお越しなら
JRでお越しなら
観光みかん狩り
中磯農園〜天空のみかん狩り、楽しみませんか?
日生みかんのはじまりの物語。
戦後まもなく、この島に入植した私の父母。斜面の開墾に苦戦していた頃、母の故郷・紀州和歌山の親戚からひとつの提案がありました。「紀州も鹿久居島もおんなじ斜面。…みかんを植えてみたらどうだろう?」…このときのご縁が、現在も皆様に愛される「日生みかん」の始まりです。今も、遠く紀州の方向を臨める山の上で、みかんを栽培しております。
毎年10月中旬から12月上旬までは観光みかん狩り・収穫体験をお楽しみいただけます。本年も酷暑にさらされたみかん畑ではありますが、今年は皆様に召し上がっていただけるみかんが実りました。10月11日現在のみかんはまだ皮も青いものが多いのですが、少しずつ日を追うごとに甘み・酸味も整ってまいります。島のじいさまがぼつぼつ育てたみかんではありますが、海を眺めながら、のーんびりと時間をすごしたい方は、ぜひ1度遊びにいらしていただきたいなと思います。
★観光みかん狩りについては
こちら
からどうぞ!ミカン狩りのサイトへ繋がります。
中磯農園の2025年観光みかん狩りは
12月中旬まで開催中です。
ご予約・お問い合わせはお電話またはサイトの通販ページ
お問い合わせフォーム
からどうぞ
園主携帯 090−7127−0315
小さな農園ですが、愛情込めてしっかり育てております。
中磯農園園主 中磯曙悟(なかいそ しょうご)
みかんの里 中磯農園
園主 中磯曙悟
〒701-3204
岡山県備前市日生町日生3638-100
閉じる